以外と地味に大変なんです。

チョークアート工房もりのこりすの体験用ボードの作り方



もりのこりすでは、チョークアートボードを全て手作業で作っています。

まずは、板に金具用の下穴を開けていきます。

無しでも金具をつけることができますが、下穴を開けた方が板割れしません。

もりのこりすで体験、購入頂いたとわかるように、板の裏には全て「リス印」と「キノコ印」が押してあります。

こちらも一枚一枚ぺったんぺったん…


やっと、黒の塗料を塗ります。塗料は企業秘密で( *´艸`)

均等に描きやすい様に塗るのにはちょっとコツが必要です。

乾かします。並べると壮観です。

いつも思ったより場所が必要(笑)

乾いたら、金具と紐を取り付けます。

「ネジネジヒモヒモ」と呼んでいますが、以外と大変な作業です。

下穴が無いと指がかなり痛くなります。

実は、こんな感じに、一枚一枚心を込めて作っているんですよ。

一度に纏めて100枚とか200枚とか作ったりするので、以外と大変なんです。

今日もりのこりすは明後日からのイベント準備で板作りDAYでした。


もりのこりすゴールデンウィーク後半イベント


3日 4日 海辺の手しごと市

福井市ワタリグラススタジオにて

6日 新緑のmedel日和

坂井市松栄ホームにて

どちらもとっても素敵なイベントです。

もりのこりすはチョークアート体験とチョークアートボード販売をいたします。

また丸岡一筆啓上の館での展示も6月16日までしております。

在廊はしておりませんが、心温まる手紙の数々とチョークアートのコラボを是非生でご覧ください。

皆様遊びに来てくださいね(✿´ ꒳ ` )♡

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。